効率の良い衛生管理を実現する除菌水製造装置の専門メディア|アクアサニタイズ
効率の良い衛生管理を実現する除菌水製造装置の専門メディア|アクアサニタイズ » 除菌水製造装置のメーカー一覧 » ホクエツ

ホクエツ

微酸性電解水関連の事業を20年以上にわたり手がけるホクエツでは、除菌水製造装置「アピア」をラインナップ。ここでは、気になる装置の特徴や機能、サポート体制など製品選びに役立つ情報をご紹介します。

ホクエツ
引用元HP:ホクエツ公式
https://www.hokuty.co.jp/

ホクエツ(アピア)の除菌水製造装置の特徴

肌にもやさしい弱酸性の除菌水を生成

ホクエツでは、微酸性電解水(微酸性次亜塩素酸水)生成装置「アピア」を開発・製造しています。微酸性電解水は肌と同じ弱酸性の性質をもつため、皮膚への刺激を抑えられるのが特徴。また、食品添加物として指定されているので、食品や調理器具などの洗浄除菌にも使用することもできます。

次亜塩素酸を安定化させ除菌力をキープ

ホクエツが微酸性電解水を採用する理由は、次亜塩素酸の安定化にあります。次亜塩素酸は元々不安定な性質があり、安定した除菌力を維持するには次亜塩素酸が消失しないようコントロールすることが重要です。そのため、次亜塩素酸を長く水中に留められる微酸性(ph5~6.5)にし、除菌力を維持できるように装置が開発されています。

自社ニーズに合わせて製品が選べる

アピアは、豊富な製品ラインナップ数も特徴の一つです。2023年6月時点で計14製品がラインナップされており、生成量や設置スペースに応じて選ぶことができます。また、特許取得の技術を活かしたシンプルな設計となっており、希塩酸水溶液と水だけで微酸性電解水を生成。少ない材料だけでコストを抑えられるのも魅力です。

自社に合った除菌水製造装置を求めるなら

このメディアでは、他にも、衛生管理が行える除菌水製造装置を紹介しています。TOPページでは利用する目的や場所に合わせてオススメの除菌水製造装置を紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

ホクエツ(アピア)の除菌水製造装置の機能について

「連続生成方式」でたっぷり除菌水を生成

レストランの厨房や食品工場向けの製品「アピア60」では、連続生成方式を採用。毎時60リットルの微酸性電解水を生成可能です。カートリッジ交換時にはアラームで知らせる機能も搭載されています。また、手を触れずに機器をコントロールできる「足踏みスイッチ」をオプションで用意。衛生面に配慮した機能が充実しています。

ホクエツ(アピア)の除菌水製造装置の利用シーン

食品工場から養鶏舎まで幅広く対応

アピアシリーズの微酸性電解水の活用例は多岐にわたっています。例えば、レストラン厨房のカット野菜の洗浄除菌や、ところてん工場の作業台の洗浄、食品工場の調理器具・製造タンクの洗浄除菌、養鶏舎の消臭などに活用例があります。また、施設設備のバイオフィルムの除去目的として導入されている事例もあります。

除菌水製造装置の導入方法
について詳しく見る

ホクエツ(アピア)の除菌水製造装置のサポートについて

自社サイトで製品選びに役立つ情報を充実

ホクエツでは自社サイト内に、カタログや取り扱い説明書のダウンロード、Q&Aコーナーを設置するなど顧客に役立つ情報を充実させています。また、製品の開発・製造・メンテナンスまでを自社で一括してサポート。メンテナンスの詳しい内容に関しては、ホクエツのサイト内で確認が取れませんでしたので、製品問い合わせ時に合わせてご確認ください。

ホクエツの会社情報

社名株式会社ホクエツ
所在地神奈川県大和市中央林間西3-9-21
電話番号046-276-4690(代表)
URLhttps://www.hokuty.co.jp/

職場環境での
衛生管理を手助け!

【課題別】
オススメ除菌水製造装置3選

昨今問題になっている感染症や食中毒のリスクを軽減するため、より徹底した衛生管理が求められています。
一方で、除菌効果が高いものはその分危険性も高まり、ただ「除菌力が高ければ高いほどよい」という分けではありません。
そのため、使用するシーンに合った除菌水を選ぶことが重要です。
そこで、用途ごとにオススメの除菌水製造装置をご紹介。ぜひ参考にしてみてください。

衛生対策に使用する
飲食店や幼稚園なら
いつでも手軽に
手間なく除菌・除臭が可能

ユニゾーン

ユニゾーン

引用元:ウォーターエージェンシー公式HP
https://wa-unizone.com/

  • 1日10分以内の使用なら2年間メンテナンス不要。管理の手間を減らし、ランニングコストを抑えた良コスパ
  • アンダーシンクや壁掛けなど狭い場所でも設置可能。蛇口をひねるだけの簡単操作で子どもからお年寄りまで使用できる
除菌も脱臭もしたい
水産・食品工場なら
大量の除菌水を短時間で生成

エルくりんDX

エルくりんDX

引用元:タムラテコ 公式HP
https://teco.co.jp/lineup/

  • オゾンガスとオゾン水の併用が可能。魚や精肉の嫌な臭いや細菌・ウィルスなどの浮遊物も同時に脱臭できる
  • 30L/分の除菌水生成・ホースや洗浄ガンの使用により、生産機械の消毒や床清掃を一度に行える
高い除菌力が求められる
医療機関なら
電解セルでサビ問題を解決

アクアプリータ

アクアプリータ

引用元:金澤工業 公式HP
https://www.kanazawakogyo.co.jp/aquapulita/

  • 手洗いには酸性電解水、医療機器の除菌にはpH値が11以上で高い除菌効果を発揮するアルカリ性電解水といった使い分けが1台で可能
  • 東芝のライセンスを受けた電解セルで、金属機器がさびにくく、感染リスクの軽減や機器の性能維持ができる

※2023年6月調査 googleで「除菌水製造装置」「オゾン水生成装置」「電解水生成装置」で検索して表示された、除菌水製造装置取り扱い企業のうち、公式HP上で取り扱い事例が掲載されており、国内製造でサポートを行っている製品を以下の特徴で選出。
ユニゾーン…調査した中で唯一操作ボタンが無く、毎日10分間の利用で約2年間メンテナンスフリー
エルくりんDX…調査した中で、1分間に生成するオゾン水の量が一番多い
アクアプリータ…調査した中で唯一酸性とアルカリ性電解水を同時生成する電解水生成器を提供

ピックアップ記事